Interview
トップページ > スタッフインタビュー > A.F.さん

- 歯科衛生士
- 2022年4月 入職
ホワイトエッセンスが学べることが魅力です。
A.F.さん
-
-
Q
-
入職されたきっかけを教えていただいてよろしいですか?
-
A
-
学校の先輩や先生に「人間関係がいいところじゃないと絶対続かへんし、ストレスもかかるから、一番に人間関係を見た方がいいと思う」と言われていたので、見学では人間関係を重視していました。ここはスタッフの皆さんが仲良く賑やかで楽しそうだなって思いました。また、新卒な上、新型コロナウイルスの影響で総合実習や対面の実習にも行けなくて不安だったので、たかもり歯科医院の整った教育制度にも惹かれました。
-
-
-
Q
-
ここに入職された決め手は何かありますか?
-
A
-
それこそ人間関係です。あとは、審美歯科にも興味があったので、ホワイトエッセンスに加盟していて一般治療も審美歯科もどっちも対応していることが決め手になりました。
-
-
-
Q
-
ここに入職してよかったこと、例えば、待遇面や働きやすさなどは何かありますか?
-
A
-
先輩がすごく丁寧に教えてくれることが一番かなと思います。先輩は、診療終わりに練習に付き合ってくださったり、診療中でもわからないことがあったら忙しくてもすぐに教えてくださったりします。医院でも月に1回勉強会をしていて、学校で習った内容に加えて衛生士として働く上で必要なことを学べたりします。週に1回、午前の診療の中で1時間ほど練習の時間も設けてもらっているので、成長できます。
-
-
-
Q
-
今衛生士業務をなさってらっしゃいますが、主な業務として具体的にどんなことをされていますか?
-
A
-
クリーニングを中心にさせていただいているので、歯周病の検査をしたり、超音波で歯石を取ったり、フロスを使ったりしています。たまに院長のアシストに入ることもあります。
-
-
-
Q
-
お仕事されている上で大事にされていることや心がけていることは何かありますか?
-
A
-
患者さんからいかにお話を聞き出すかは大事にしています。「お変わりないですか?」という一言だけだと、話してくれない患者さんもいらっしゃいます。なので、そういうときは「前回こうでしたけど、どうでしたか?」とか、具体的に話すようにしたら話してくださるということに気づけるようになりました。そこは継続して意識していきたいですね。
-
-
-
Q
-
お仕事されていらっしゃる上で、やりがいを感じることやモチベーションが上がることを教えていただけますか?
-
A
-
終わった後に患者さんから「すごいすっきりした!」とか「丁寧にしてくれてありがとう!」と言われたときに、やってて良かったと思いますし、それがモチベーションにも繋がります。また、月1回のミーティングで、できていることやできていないことをみんなで共有しているので、そこでも明日からも頑張ろうという気持ちになれます。
-
-
-
Q
-
(ぶっちゃけ)やめようと思ったことはありますか?
-
A
-
辞めようって考えたことはないのですが、長期休暇の後に「もうちょっと家でごろごろしたいなあ」とか思うことはありました(笑)先輩とも仲が良いので、「お盆どうやった?」とか「リフレッシュしたし、仕事頑張ろうな!」とか、そういうやりとりをして仕事モードに入れます。
-
-
-
Q
-
他の医院に行ったご友人にここの医院を自慢するとしたら、どんな自慢をしますか?
-
A
-
ホワイトエッセンスがあることですね。あとは、明るくて温かい雰囲気の医院なので、患者さんも自分の悩みを気さくに言える空気感は出せているんじゃないかと思います。
-
-
-
Q
-
院長の自慢をするとしたらどうでしょうか?
-
A
-
お休みを利用してセミナーに参加するなど、向上心のある方で、自分の上司が努力している姿には刺激を受けますし、自分も頑張ろうと思えます。スタッフとのコミュニケーションをよく取ってくださる方なので、院長とスタッフで溝が出来ないように気を遣ってくださっている印象です。
-
-
-
Q
-
一緒に働く仲間の自慢をするとしたらどうでしょうか?
-
A
-
「優しい!」って感じです(笑)ただ、全部において優しいっていうわけじゃなくて、例えば、業務中自分のミスは自分のためにしっかり注意してくださいます。逆に、休憩中はプライベートの話もするなど楽しく接してくださいます。関係性ができているので、そのあたりはすごくメリハリを付けてくださってると思います。
-
-
-
Q
-
Fさんが患者さんの立場であれば、ここの医院はどんな医院だろうなと思いますか?
-
A
-
自分が患者さんだとしたら、すごく笑顔で接してくれる医院だなって思います。「いつも行ったら明るく喋ってくれるなぁ」とか、「明るくて温かい雰囲気の医院だなぁ」と感じていただく患者さんが多いとと思います。そこは私も先輩方も意識しているところです。
-
-
-
Q
-
ご自身の性格を一言で言うと、どうでしょうか?
-
A
-
意外と負けず嫌いです。患者さんの診療の時間がおしてしまったときは「なんで自分はできないんだろう」と悔しい思いで先輩の仕事の様子を見て学ぶなどして、学んだことを実践できたら心の中で「よし!」と喜んでいます。人に対して負けず嫌いというよりは「出来ずにいる自分」に対して負けず嫌いなんだと思います。
-
-
-
Q
-
入職されたときと今とで、どんな成長をご自分で感じられていますか?
-
A
-
新卒で入ったばかりのときは、患者さんに対しても声が小さかったり、笑顔で喋れなかったり、それを先輩にも注意されました。直していこうと思っても緊張や不安でなかなか出来ずにいましたが、練習を重ねて自分に自信がついてくることで、明るく喋ることができるようになりました。声のトーンも上げて言えるようになったので、患者さんとのコミュニケーションという面では成長できていると思います。
-
-
-
Q
-
お仕事、プライベートで、これからやってみたいことやチャレンジしてみたいことを教えていただいてもいいでしょうか?
-
A
-
仕事面だと、ホワイトエッセンスはまだやったことがないので、少しずつでも練習したり勉強したりしていきたいなと思います。プライベートでやりたいことは、旅行です。旅行が好きなのですが、お盆もコロナの影響で行けなかったので、年末あたりには旅行に行きたいです。ずっと狙っているのは北海道です(笑)
-
-
-
Q
-
どんな人が入職してくれたら嬉しいですか?どんな人と働きたいですか?
-
A
-
明るい方がいいかなと思います。スタッフ同士で遊びに行くことが多い職場ですし、プライベートと仕事をくっきり分けたい方だとしんどいと感じるかもしれません。それに、同じ職場だとお休みも合うので休日にみんなで遊びにいくことも多いですね。休憩中に「ここ行きたい!」と言ったら「行こうよ!」と乗ってくれます!
-
-
-
Q
-
入職を希望される方に先輩としてメッセージを伝えるとしたらどうでしょうか?
-
A
-
明るくて温かい雰囲気の職場です。技術も高められますし、自分のキャリアアップや実力アップにも繋がる職場ですよ。
-